CACG-0335
【CD】ショパンの調べ My Favorite Chopin/吉田幸央(Pf)
吉田幸央(ピアノ)
★予約受付中 《4/16リリース》
♪吉田幸央氏リサイタル会場にて先行販売を実施予定!
会場に足を運ばれる方は是非一足先にお求めください!
リサイタルや先行販売の案内は吉田氏のSNSにてご確認ください。
https://x.com/PianoSachio
ピアニスト吉田幸央、最愛のショパンを収録したデビュー盤!
伴奏ピアニストのスペシャリストとして、歌手・榛葉樹人らを裏から支え続けた吉田幸央、待望のソロデビューアルバムが完成!思い入れがたくさん詰まったショパンの作品の中から、是非耳を傾けて欲しい、と強く願う名曲を厳選。優しくも明瞭なタッチから、吉田の熱い思いが感じられる事でしょう。ボーナストラックには、2024年に発見された「ワルツ イ短調」をいちはやく収録!また「幻想即興曲」ではショパン本来の筆を再現した新校訂版を取り上げるなど、このアルバムにかける吉田の情熱とこだわりが伝わってきます。聞きなれた名曲に新たな光をあてる、新時代のショパン名曲集です!
《レコメンド》 CAFUA26年の歴史で初となるピアノソロのアルバムをリリースいたします。伴奏のスペシャリストとしてキャリアを積み重ねてきた吉田幸央が満を持して世に送るのは、あまりにも有名なショパンの作品を集めたもの。以前はソロCDを作る事を躊躇していたそうですが、力強さの中にも優しさや紳士さを漂わせる音色はリスナーのハートを強く掴むはずです。2024年に新発見されたばかりの「ワルツ イ短調」を収録したのも見逃せないポイント!「吉田の視点」でステレオミックスされたマイキングにもご注目ください!
●曲目●
フレデリック・ショパン
Frédéric Chopin
[1] エチュード ハ短調 作品10-12「革命」
Etude in C minor, Op.10 No.12 “Revolutionary”
[2] 前奏曲 変ニ長調 作品28-15「雨だれ」
Prelude in D-flat major, Op.28 No.15 “Raindrop”
[3] ノクターン 嬰ハ短調(遺作)「レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ」
Nocturne in C-sharp minor, Op.posth. “Lento con gran espressione”
[4] 即興曲第4番 嬰ハ短調 作品66「幻想即興曲」
Impromptu in C-sharp minor, Op.66 “Fantaisie-Impromptu”
[5] エチュード ホ長調 作品10-3「別れの曲」
Etude in E major, Op.10 No.3 “Tristesse”
[6] ノクターン第2番 変ホ長調 作品9-2
Nocturne in E-flat major, Op.9 No.2
[7] ワルツ第6番 変ニ長調 作品64-1「子犬のワルツ」
Waltz in D-flat major, Op.64 No.1 “Minute Waltz”
[8] ポロネーズ第6番 変イ長調 作品53「英雄ポロネーズ」
Polonaise in A-flat major, Op.53 “Heroic”
[Bonus Track]
[9] ワルツ イ短調(2024年 新発見のワルツ)
Waltz in A minor (rediscovered in 2024)
2025年1月8,9日 みどりアートパーク(横浜市緑区民文化センター)ホールにて収録
この商品を購入する
♪吉田幸央氏リサイタル会場にて先行販売を実施予定!
会場に足を運ばれる方は是非一足先にお求めください!
リサイタルや先行販売の案内は吉田氏のSNSにてご確認ください。
https://x.com/PianoSachio
ピアニスト吉田幸央、最愛のショパンを収録したデビュー盤!
伴奏ピアニストのスペシャリストとして、歌手・榛葉樹人らを裏から支え続けた吉田幸央、待望のソロデビューアルバムが完成!思い入れがたくさん詰まったショパンの作品の中から、是非耳を傾けて欲しい、と強く願う名曲を厳選。優しくも明瞭なタッチから、吉田の熱い思いが感じられる事でしょう。ボーナストラックには、2024年に発見された「ワルツ イ短調」をいちはやく収録!また「幻想即興曲」ではショパン本来の筆を再現した新校訂版を取り上げるなど、このアルバムにかける吉田の情熱とこだわりが伝わってきます。聞きなれた名曲に新たな光をあてる、新時代のショパン名曲集です!
《レコメンド》 CAFUA26年の歴史で初となるピアノソロのアルバムをリリースいたします。伴奏のスペシャリストとしてキャリアを積み重ねてきた吉田幸央が満を持して世に送るのは、あまりにも有名なショパンの作品を集めたもの。以前はソロCDを作る事を躊躇していたそうですが、力強さの中にも優しさや紳士さを漂わせる音色はリスナーのハートを強く掴むはずです。2024年に新発見されたばかりの「ワルツ イ短調」を収録したのも見逃せないポイント!「吉田の視点」でステレオミックスされたマイキングにもご注目ください!
●曲目●
フレデリック・ショパン
Frédéric Chopin
[1] エチュード ハ短調 作品10-12「革命」
Etude in C minor, Op.10 No.12 “Revolutionary”
[2] 前奏曲 変ニ長調 作品28-15「雨だれ」
Prelude in D-flat major, Op.28 No.15 “Raindrop”
[3] ノクターン 嬰ハ短調(遺作)「レント・コン・グラン・エスプレッシオーネ」
Nocturne in C-sharp minor, Op.posth. “Lento con gran espressione”
[4] 即興曲第4番 嬰ハ短調 作品66「幻想即興曲」
Impromptu in C-sharp minor, Op.66 “Fantaisie-Impromptu”
[5] エチュード ホ長調 作品10-3「別れの曲」
Etude in E major, Op.10 No.3 “Tristesse”
[6] ノクターン第2番 変ホ長調 作品9-2
Nocturne in E-flat major, Op.9 No.2
[7] ワルツ第6番 変ニ長調 作品64-1「子犬のワルツ」
Waltz in D-flat major, Op.64 No.1 “Minute Waltz”
[8] ポロネーズ第6番 変イ長調 作品53「英雄ポロネーズ」
Polonaise in A-flat major, Op.53 “Heroic”
[Bonus Track]
[9] ワルツ イ短調(2024年 新発見のワルツ)
Waltz in A minor (rediscovered in 2024)
2025年1月8,9日 みどりアートパーク(横浜市緑区民文化センター)ホールにて収録