CACG-0279
【CD】G・プッチーニ : 歌劇「トゥーランドット」より/文教大学吹奏楽部
文教大学吹奏楽部
指揮 : 佐川聖二、柳田孝義
多彩なプログラムで聴き手を魅了する、第40回定期演奏会ライブ
2017年12月に行われた第40回定期演奏会は、作曲家で教授の柳田孝義氏が定年を迎える記念として「虹の回廊」を自ら指揮。中学生に演奏してもらいたいと書かれた今作は、どこか懐かしいメロディーと情緒的かつ壮大なサウンドが魅力です。
コンクール全国大会で金賞を受賞した「幽遠の譜」は鈴木英史氏の委嘱作品で、文教大にしか成し得ない深い情感と音彩に満ちた演奏。総勢140名で奏でる「トゥーランドット」は圧巻。第40回に相応しいライブディスクです。
●曲目●
[1] トランセンデント・ジャーニー (ロッサーノ・ギャランテ)
[2] プラトンの洞窟からの脱出 より (スティーヴン・メリロ)
[3] ラッキードラゴン 〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[4] おほなゐ 〜1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ〜 より (天野正道)
[5] 幽遠の譜 (鈴木英史)
虹の回廊 (柳田孝義)
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13] 歌劇「トゥーランドット」より (ジャコモ・プッチーニ / 編曲 : 後藤 洋)
[14] 吹奏楽のためのプレリュード〜「時計台の鐘」の旋律による (鈴木英史)
指揮:
佐川聖二 ([3]〜[5], [13])
柳田孝義 ([6]〜[12])
篠原一馬 ([2], [14])
千原明日花 ([1])
文教大学吹奏楽部
第40回定期演奏会
2017年12月28日 さいたま市文化センター 大ホールにてライブ収録
この商品を購入する
2017年12月に行われた第40回定期演奏会は、作曲家で教授の柳田孝義氏が定年を迎える記念として「虹の回廊」を自ら指揮。中学生に演奏してもらいたいと書かれた今作は、どこか懐かしいメロディーと情緒的かつ壮大なサウンドが魅力です。
コンクール全国大会で金賞を受賞した「幽遠の譜」は鈴木英史氏の委嘱作品で、文教大にしか成し得ない深い情感と音彩に満ちた演奏。総勢140名で奏でる「トゥーランドット」は圧巻。第40回に相応しいライブディスクです。
●曲目●
[1] トランセンデント・ジャーニー (ロッサーノ・ギャランテ)
[2] プラトンの洞窟からの脱出 より (スティーヴン・メリロ)
[3] ラッキードラゴン 〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[4] おほなゐ 〜1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ〜 より (天野正道)
[5] 幽遠の譜 (鈴木英史)
虹の回廊 (柳田孝義)
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13] 歌劇「トゥーランドット」より (ジャコモ・プッチーニ / 編曲 : 後藤 洋)
[14] 吹奏楽のためのプレリュード〜「時計台の鐘」の旋律による (鈴木英史)
指揮:
佐川聖二 ([3]〜[5], [13])
柳田孝義 ([6]〜[12])
篠原一馬 ([2], [14])
千原明日花 ([1])
文教大学吹奏楽部
第40回定期演奏会
2017年12月28日 さいたま市文化センター 大ホールにてライブ収録