カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
各種手続き・ライセンス
【レンタル楽譜】祝典序曲「緑咲く風」(野呂 望)
野呂 望 作曲 演奏時間 約6:30 グレード 4
31,350円(税込)
購入数

1232
【レンタル楽譜】祝典序曲「緑咲く風」(野呂 望)

野呂 望 作曲 演奏時間 約6:30 グレード 4

曲目解説
東海大学付属高輪台高等学校吹奏楽部の委嘱により、2022年7月作曲。

 高輪台高等学校吹奏楽部さまの長年のご活躍は言わずもがなですが、その人数の多さからほぼ1年生だけで構成される「D編成」のことまではあまり存じておりませんでした。今回そのD編成への委嘱をいただきながらも、「決して簡単な曲ではなくていい」とのご指示のもと、そのバランスに気を配りながら制作に挑みました。

 どのような学校であっても、1年生というのはやはりプレッシャーも多く緊張してしまうものだと思います。その中で着実に基礎を固め、豊かな表現力を身につけるための一助として、この曲は十分な役割を果たせたのではないかと思っています。

 曲の構成としては急-緩-急、調性もF-B♭-Fとシンプルなもので、明るく温かみのあるものになっています。煌びやかなショーの幕開けのようなイントロダクションからマーチ風のメインテーマへと入り、時折色を変えながらも快活に進行していきます。
 中間部ではゆったりとしたテンポと広く大きなスケールで、ホルンソロ、木管、金管各セクションでの音楽が展開します。
 再現部を経て、クライマックスでは中間部での旋律が快活なFdurの中で演奏されます。

 演奏のポイントとしては、全体的に8分、16分音符などの細かい動きが多いため、焦らず確実に音を掴む練習をしていただければと思います。また、長い音符でもそこに存在する和声がどのような性質なのかに耳を傾けていただくと、音楽の解像度が上がるのではないでしょうか。
 中間部での金管アンサンブルは非常に挑戦的ですが、発音にトゲのない、澄んだ音色をイメージしていただくととても素晴らしいものになるかと思います。
 中間部での旋律が奏されるクライマックス部分では、メロディーラインはもちろんのこと、中低音による1拍ごとのオブリガードも大切なものとして意識いただくと嬉しいです。

 なお、出版にあたって編成などに一部改訂を行っています。(野呂 望)

サンプルPDF


※この商品にはシステム利用料(1曲あたり税込550円)が含まれています。
この商品を購入する

Recently Viewed
 

  • 【DVD/BD】第47回全日本アンサンブルコンテスト(2023年度・高崎)/高等学校の部
    6,800円(税込)
  • 【DVD/BD】第41回全日本アンサンブルコンテスト(2017年度・横須賀)/職場・一般の部
    6,800円(税込)
  • 【DVD/BD】第21回東日本学校吹奏楽大会(2021・札幌)/東関東代表
    6,500円(税込)
  • 【打楽器2・3重奏】ジブリセレクションvol.1(久石譲/加藤大輝 編曲)【アンサンブル楽譜】
    4,400円(税込)
  • 【CD】第19回東日本学校吹奏楽大会【小学生部門】<CD-R 受注生産品>
    2,750円(税込)